暑い夏を元気に乗り切ろう!!
夏の疲れが出る8月の後半。暑さに 負けない生活習慣で夏バテを予防し ましょう。
身体の疲れを取りましょう
夜は寝苦しく、睡眠不足になりがち です。クーラーや扇風機を使用して室 内温度を28度前後に保ち、ゆっくり眠れる環境を整えましょう。また、風 が直接当たらないようにしましょう。
水分補給をしましょう
汗をかくと水分と塩分を失います。 喉が渇いたと感じる前に小まめに水 分補給しましょう。
食事のバランスに気を使いましょう
暑いと食欲が落ちがちですが、1日 3食を心掛けましょう。食欲がないときには、野菜や卵のスープなどでビタミンやたんぱく質、水分を補いましょう。
適度に体を動かしましょう
暑いと体を動かすのが面倒になり ますが、不規則な生活は体のリズムや 睡眠のリズムを乱します。朝や夕方の涼しい時間に散歩するなど、適度な運 動を心掛けましょう
健康増進課