認知症サポーター養成講座

認知症サポーター養成講座

認知症サポーターとは?

認知症サポーターとは、認知症についての正しい知識と理解を身につけた人のことです。特別に活動を要求されることはありませんが、自分のできる範囲で、友人や家族に知識を伝える、認知症になった人や家族の気持ちを理解し、支えになるような手助けをすることが役割です。

認知症サポーターになるためには?

「認知症サポーター講座」を受講していただきます。講師は、キャラバン・メイト(講座開催のための研修を終了した人で、保健・福祉の仕事に携わっている人)で、標準テキストやビデオ教材を使って学びます。この講座を受講した人を「認知症サポーター」と呼び、鎌ケ谷市では独自の「認知症サポーターカード」をお渡しします。

講座を開催するには

鎌ケ谷市内に在住、在勤の方を中心にした集まりで、当日5名程度の参加が見込まれる団体であれば開催可能です。申込は開催希望日の1か月前までに高齢者支援課までお願いします。

地域
自治会・町内会・老人クラブ・民生委員・ボランティア団体等
企業・団体
同業者組合・金融機関・スーパー・コンビ二等
学校
小学校・中学校・高校・教職員・PTA等

★趣味の集まりや友人同士のグループなども可能です。

当日の準備は?

会場の確保をお申込いただいた団体やグループにお願いします。当日は会場準備のため高齢者支援課が伺い準備をいたします。

お申込・お問い合わせ
鎌ケ谷市役所 高齢者支援課 地域包括支援係
TEL: 047-445-1384

認知症サポートキャラバン

厚生労働省:「認知症を知り地域をつくる」キャンペーン

「認知症サポーターキャラバン」サイト